 
        昭和19年から昭和20年に、学童疎開先の新潟県で使用していた物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- セルロイド製裁縫箱
- 資料番号
- 93000414
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 疎開
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.0 cm x 11.7 cm x 5.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    かっぱ高校 第20回(「学習研究社高校コース」)
清水崑
江戸東京博物館
 
		    研究座第1回公演プログラム
江戸東京博物館
 
		    国議会議事堂竣功記念絵葉書
江戸東京博物館
 
		    「鶉」「母の地図」 東宝/会場
文学座
江戸東京博物館
 
		    戦前労働運動資料 カッパライ重役一味を葬れ!
江戸東京博物館
 
		    文化財調査写真 菜園
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
 
		    原画6 歌舞伎のんき座 二月狂言「お半長右衛門月桂川」
清水崑
江戸東京博物館
 
		    (松本名勝)城山公園
江戸東京博物館
 
		    標準服 上衣
江戸東京博物館
 
		    横須賀鎮守府検閲済写真
永江維章/撮影
江戸東京博物館
 
		    宝くじ券 都営住宅建設資金 第933回東京都宝くじ
江戸東京博物館
 
		    毎日新聞 昭和28年度 日刊
江戸東京博物館
 
		    祝新年(年賀状) 朝日と昇龍
江戸東京博物館
 
		    当ル三月きやうげん 歌舞伎座 言人筆
江戸東京博物館
 
		    舞鶴御江戸絵図
江戸東京博物館
 
		    (奥州白川郡前田村 奥州大沼郡永井野村文書)
江戸東京博物館