
昭和19年から昭和20年に、学童疎開先の新潟県で使用していた物。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- セルロイド製裁縫箱
- 資料番号
- 93000414
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 疎開
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 17.0 cm x 11.7 cm x 5.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75913.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

毎日小学生新聞 第4872号
江戸東京博物館

台東保健生協 第25号
江戸東京博物館

原画7 歌舞伎のんき座 弥生狂言「切られお富浮名横櫛」
清水崑
江戸東京博物館

和宮様御道中御列
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

唐子縮緬細工
江戸東京博物館

A Week of Commencing NO.22
小澤南陽/発行
江戸東京博物館

歌川広重遺言状 九月三日付
歌川広重/筆
江戸東京博物館

蓋物
江戸東京博物館

明治二十九年略本暦
江戸東京博物館

センザンコウ
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

鳩居堂 定価表
江戸東京博物館

手紙 (銀座レンガについて)
東京タイムズ社写真部 朝野雅文/作成
江戸東京博物館

伊勢みやげ 伊勢大廟 太々御神樂
素鳳生/画
江戸東京博物館

月見紀行
井上廉/作成
江戸東京博物館

譜面・歌詞カード「銀座の雨」「異国の丘」 ビクターレコード
江戸東京博物館