
学童疎開先の新潟県で使用していた、紙人形の服。手作り。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙人形 着せ替え用の服
- 資料番号
- 93000409-93000412
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 疎開
- 員数
- 4枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75907.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

脱衣篭
江戸東京博物館

案駄送病死ニ付 始末書控(宿内における行倒れ病死につき)
江戸東京博物館

写し絵写真 変化前の清姫、他(「日高川入相花王」)
江戸東京博物館

爪菖蒲革合せ火打袋 火打金付
江戸東京博物館

ちらし(シンガー)
シンガー製造会社
江戸東京博物館

唐子笛吹縮緬細工
江戸東京博物館

Vereint, Melbourne, Leighton
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)千住の浸水
江戸東京博物館

為念金申書付之事
立会人 仁兵衛/他7名作成
江戸東京博物館

陶製マッチ入
江戸東京博物館

昭和四十五年十月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

神田川(神田上水)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

手作り民芸ミニ和凧 コマ凧
江戸東京博物館

東京日日新聞えはがき
江戸東京博物館

初日の出(年賀状、ステンシル)
江戸東京博物館

大阪北部 1:10000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館