- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 戦時郵便貯金切手
- 資料番号
- 93000290
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 軍事
- 種別
- 戦時生活
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本帝国政府
- 年代
- 昭和前期 昭和20年3月 1945 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 5.9 cm x 20.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75889.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
伊万里金彩O字入水注(蓋付)
江戸東京博物館
M17 500ポンド集束焼夷弾の尾翼
江戸東京博物館
一件訴追始末書(浅右衛門訴訟につき目安箱に投書されたため評定所で吟味)
上総国長柄郡下太田村名主 新左衛門/他作成
江戸東京博物館
文化財調査写真 看板「現金安うり呉服物品々かけねなし長嶋屋」
永江維章/撮影
江戸東京博物館
衣料切符 災・特
江戸東京博物館
分家奉願上候(元次郎義分家相続の件につき聞済願)
武州多摩郡相原村 青木勘次郎/他3名作成
江戸東京博物館
手荷物預証
江戸東京博物館
タイトル画 「今日の問題」[蝶]
清水崑
江戸東京博物館
近江粟津之晴嵐 近江石山本堂
江戸東京博物館
(家定将軍宣下御祝儀につき赦免之者書上)
江戸東京博物館
伊達衿
江戸東京博物館
林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
札(御所関係)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
領収証 附属十一會
江戸東京博物館
藤原義江・関谷敏子合同大音楽会
江戸東京博物館
明治座 昭和62年10月公演パンフレット 高橋英樹 10月錦秋公演 国盗り物語~斎藤道三~ 遠山の金さん~伊勢写遠山日記~ エピローグ~秋燈記~
株式会社明治座/編
江戸東京博物館