
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五拾銭紙幣
- 資料番号
- 93000283
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 日本政府
- 年代
- 昭和中期 昭和23年~昭和28年 1948~1953 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.0 cm x 10.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75882.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新文句大津画ふし葉歌
江戸東京博物館

清親放痴 東京神田の神社
小林清親/画
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候(医師龍眠出奔・留守家族人別につき願)
下発知村 八右衛門/作成
江戸東京博物館

小町ばし 商品札
江戸東京博物館

渋谷 東横百貨店 昭和12年年賀カード
江戸東京博物館

一札
氏子 与左衛門/他作成
江戸東京博物館

南部坂戸田局(上),南部坂戸田局(中)
江戸東京博物館

大御心(二二)昭憲皇太后御歌
江戸東京博物館

アルバムを持つ和装女性
江戸東京博物館

領収証書(水道料金領収)
東京都水道局葛飾営業所長
江戸東京博物館

七輪
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和3年度 第18458号
江戸東京博物館

宗門人別御改書上帳
武州葛飾郡東葛西領船堀村東組 名主弥次右衛門/他
江戸東京博物館

列女伝(豆本)
東里山人/作 勝川春好(二代)/画
江戸東京博物館

長板中形型紙 ぼたんに唐草
江戸東京博物館

ほうがいろんなし 当世ずぼらな人角力番付
江戸東京博物館