
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 五拾銭紙幣
- 資料番号
- 93000282
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 金融
- 発行所(文書は宛先)
- 大日本帝国政府
- 年代
- 昭和前期 昭和13年 1938 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 6.4 cm x 10.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75882.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

4 戦国雑兵 [捕虜とトンボ]
清水崑
江戸東京博物館

集合写真 史跡相模国分寺址
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

第一号 諸書留
井上直義/作成
江戸東京博物館

今戸焼火入 おかめ
金沢(尾張屋)春吉
江戸東京博物館

約束手形
江戸東京博物館

菊川公園案内(昭和5年3月開園)
東京市役所/作成
江戸東京博物館

磁器製盃「カギ万」
江戸東京博物館

孝経
孔安国/伝 太宰純(太宰春台)/音
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 40
清水崑
江戸東京博物館

たばこ ゴールデンバット 箱(貯蓄で築け新東亜)
専売局/製
江戸東京博物館

菓子用木型 鯛
江戸東京博物館

詩稿忍路
伊藤整/作
江戸東京博物館

青い鳥楽譜 第45編 クレイオン画・お寺の鐘
佐々木英/編
江戸東京博物館

出納日記
高木はる
江戸東京博物館

扣(祝儀金等扣)
江戸東京博物館

富士週報第56号
三宅巌/編輯兼発行人
江戸東京博物館