
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 柱時計
- 資料番号
- 93000267
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 暦
- 作者(文書は差出人)
- Taihei/製
- 年代
- 昭和前期 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 42.0 cm x 23.5 cm x 12.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75870.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

動物の国の王様 ライオンのめがね (209)
清水崑
江戸東京博物館

差出申詫書一札之事
幸右衛門 卯/作成
江戸東京博物館

元禄武鑑
江戸東京博物館

第六十七回公演「悪魔」「莫迦」
築地小劇場
江戸東京博物館

鉢巻「大丸出店反対」
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和10年5月公演筋書 青年歌舞伎劇五月興行
江戸東京博物館

飯茶碗
江戸東京博物館

条々(百姓遵守条目)
上野国緑埜郡三波川村 名主 伝左衛門/作成
江戸東京博物館

旧幕時代渡り初め式の図(風俗画報挿図)
山崎年信/画
江戸東京博物館

東京フロンティア 新しい企業参加方式に関する調査報告書
株式会社 電通,株式会社 博報堂/作成
江戸東京博物館

上野国多胡郡寄場役人大小惣代道御案内人名前取調書上帳
吉井宿 名主 半兵衛/他作成
江戸東京博物館
![作品画像:[御触書 断簡]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/1026206-L.jpg)
[御触書 断簡]
江戸東京博物館

37 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

俳句書上(柿あかし)
団洲/作
江戸東京博物館

護符 天日鷲神社守護祠掌
江戸東京博物館

(東京名所)芝愛宕塔
江戸東京博物館