- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 旅券
- 資料番号
- 93000265
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 公文書
- 発行所(文書は宛先)
- 外務大臣 井上馨
- 年代
- 明治前期 明治19年8月2日 1886 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.4 cm x 42.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75868.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御条目(公儀よりの法度)
桜沢村 木嶋清次郎勝正/作成
江戸東京博物館
東京戦災スケッチ29 焼落ちた教会跡 目黒三田にて
織田信大/画
江戸東京博物館
座机
江戸東京博物館
読売新聞ラヂオ版 第363号 通算17848号
江戸東京博物館
日本美術院第十一回展覧会出品 「平野晴景」 速水御舟氏筆
江戸東京博物館
写真 軍人
江戸東京博物館
新選東京名所 附電車案内
小川写真製版所/印刷
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 ヨーシッ!(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
[酒]飯券
江戸東京博物館
護符 石裂山風雨順時五穀成熟所
江戸東京博物館
村税領収書
南葛飾郡 寺島村 収入役 宇田川要蔵
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 アッセン成るか(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
第10回勉強会プログラム 国民新劇場/会場
文学座
江戸東京博物館
庚子銷夏記
北平孫退谷(承沢)/著
江戸東京博物館
地方諸伺留公事方雑記
江戸東京博物館
文化財調査写真 神社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館