
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 収納箱
- 資料番号
- 93000244
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 信仰儀礼
- 種別
- 祭礼
- 年代
- 江戸末期 [嘉永3年] 1850 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 50.4 cm x 30.0 cm x 38.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75847.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

総ざらひ将棋の駒組
豊原国周/画
江戸東京博物館

「整容の友」第九号
江戸東京博物館

長板中形染見本 61(1201~1220)
清水文夫/染付
江戸東京博物館

富士講スライド 浅草お富士さん
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

近道案内記(江戸大火)
江戸東京博物館

寛永通宝
江戸東京博物館

電気火鉢
江戸東京博物館

野田宇太郎あて葉書 鴎外記念館のこと
吉井勇
江戸東京博物館

平椀
江戸東京博物館

明治座 平成元年3月公演パンフレット 春の演劇祭 かあちゃん 花嫁
山本周五郎/原作,宮川一郎/脚本,石井ふく子/演出,向田邦子/原作,服部佳/脚本
江戸東京博物館

徳利「銘酒むら松」
江戸東京博物館

木製ブラインド
江戸東京博物館

陸奥耶摩郡野部沢村文書
江戸東京博物館

雑誌切り抜き 初雪
太田三郎/画
江戸東京博物館

摺鉢無間二重形扇屋染(御家人金田家文書)
鶴賀若狭掾,鶴賀新内/他著
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 131
清水崑
江戸東京博物館