- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 報知新聞
- 資料番号
- 93000215
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 新聞
- 種別
- 日本
- 発行所(文書は宛先)
- 報知新聞社
- 年代
- 大正末期 大正12年10月9日 1923 20世紀
- 員数
- 1部
- 法量
- 55.0 cm x 40.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75818.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
樋御普請木財目録帳(破損のため普請願上)
流町/作成
江戸東京博物館
バネ秤
サトーセイサク/製
江戸東京博物館
廿二年執第三拾六号命令書(静岡県君沢郡弁償金請求訴訟確定にて被告人財産差押につき)
江戸東京博物館
昭和十二年十一月 新聞切り抜き “ゆせん”調理用語 干うどん美味しい食べ方
江戸東京博物館
版画帖
歌川芳虎/他画
江戸東京博物館
第九回浅草を語る会関係資料 浅草のすがたみ「浅草雷門前」
江戸東京博物館
増訂関東八州全図
樗園長山貫/識
江戸東京博物館
共済契約証書(写)
江戸東京博物館
マワシビキ 替刃
江戸東京博物館
開宗七百年記念 日蓮聖人伝絵葉書
江戸東京博物館
[父兄懇談会開催通知]
梅田小学校長、PTA会長
江戸東京博物館
昭和十一年十月 尾上菊五郎・中村吉右衛門二座合同大歌舞伎 沢村宗十郎・坂東三津五郎・大谷友右衛門加入
[歌舞伎座]
江戸東京博物館
「若槻内閣総辞職」(大阪朝日新聞昭和6年12月11日号外)
江戸東京博物館
官記(井上直義 正算大令史に任ず)
江戸東京博物館
新町演舞場 昭和11年4月公演筋書 第二十六回浪花踊番組
江戸東京博物館
セルロイド人形 少女風(毛糸衣装付)
江戸東京博物館