 
        温故東の華第三編 旧幕府御大礼乃節町人御能拝見之図 Learning the Past, Flower of the East: Vol. 3, Public Viewing of Noh Performance on an Auspicious Day
揚州周延/画 Yōshū Chikanobu
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 温故東の華第三編 旧幕府御大礼乃節町人御能拝見之図
- 資料番号
- 93000188
- 小分類
- 版画
- 種別
- 錦絵
- 作者(文書は差出人)
- 揚州周延/画
- 発行所(文書は宛先)
- 江川八左エ門/版
- 年代
- 明治中期 明治22年 1889 19世紀
- 法量
- 72.5 cm x 36.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-90618.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    縮緬絵 上野公園美盛桜見ノ景
豊原国周/画
江戸東京博物館
 
		    南座 昭和25年12月興行筋書 當る卯歳 吉例顔見世興行
南座宣伝部 関口正則/編
江戸東京博物館
 
		    写し絵種板写真「関取千両幟」種板
江戸東京博物館
 
		    袷の練習
江戸東京博物館
 
		    感謝状
陸軍大臣 東條英機
江戸東京博物館
 
		    弘化五戊申年従二月於筋違橋御門外晴天十五日之間興行勧進能興行場所全図
江戸東京博物館
 
		    円山より望む京都(幻灯原板)
T.TAKAGI
江戸東京博物館
 
		    所有権ノ保存ニ付登記申請(田6畝15歩)
江戸東京博物館
 
		    林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
 
		    村金利子取立帳
江戸東京博物館
 
		    手拭 蔦紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館
 
		    戦捷紀念博覧会観覧券
江戸東京博物館
 
		    六代目 竹本喜太夫 色紙
竹本喜太夫(6代目)/作
江戸東京博物館
 
		    ライター
江戸東京博物館
 
		    机に肘をつく和装女性
江戸東京博物館
 
		    時代物[1]4-C「つるつる」
清水崑
江戸東京博物館