
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- くるり棒
- 資料番号
- 93000175
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 生産生業
- 種別
- 農耕
- 年代
- 昭和中期 昭和25年~昭和40年頃 1950~1965 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 89.5 cm x 23.0 cm x 6.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75781.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(東本願寺門主より教化のため海西郡並近辺の村々巡回の旨申渡につき触書)
名主 庄左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

[張子の虎とかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1865年 日本のアナグマ Japanese Badger
江戸東京博物館

東京名所銀座繁栄之図
昇斎一景/画
江戸東京博物館

氷用トング
江戸東京博物館

焼鏝
江戸東京博物館

貿易商館委託部 小方商店(各国自転車販売并に修繕及付属品一式、原町田線汽車時刻表付)
江戸東京博物館

東京府公文書 駅逓(郵便)関係・官報関係・公債関係公文書
江戸東京博物館

4 戦国雑兵 [とんぼ]
清水崑
江戸東京博物館

[俳句詠草]
江戸東京博物館

再遊紀行
山崎闇斎/著
江戸東京博物館

戦国雑兵 「嬶ア いまもどったぞ」
清水崑
江戸東京博物館

東京二十景 月島の雪 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

石灯篭型灯明具
江戸東京博物館

護符
江戸東京博物館

預物控覚帳
越後国頚城郡菖蒲村庄屋庄左衛門,百姓飛脚甚左衛門/作成
江戸東京博物館