
「新東京百景」は、昭和57年に「都民の日」制定30周年を記念して、東京都の景勝地の中から、都内区市町村の推薦と都民の投票をもとに選定したもの。「新東京百景」の姿を永く後世に伝え、都民に広く周知するため、社団法人日本美術家連盟の協力により、117点の絵画として制作された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新東京百景
- 資料番号
- 92300001-92300117
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 額
- 年代
- 昭和後期 昭和57年~昭和62年 1982~1987 20世紀
- 員数
- 117点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75600.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

要石
江戸東京博物館

電灯傘
江戸東京博物館

商品袋 (ネガもしくは写真入れ)
江戸東京博物館

東京二十景 大森海岸 原画
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

蘇東坡尺牘
商務印書館編訳所/校訂
江戸東京博物館

写し絵写真 引札 錦影絵興行の番付
江戸東京博物館

台湾神社
江戸東京博物館

武蔵野郷土館
東京都映画協会
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

民芸の仲間第17号 ”闇の力”公演特集号 第九回芸術祭参加 築地小劇場三〇周年記念
江戸東京博物館

野球かるた
カゴメ/製
江戸東京博物館

折たたみ式ナイフ
江戸東京博物館

額字「酔裡乾坤」
江戸東京博物館

新版日露戦局地図
高橋有吉/著作
江戸東京博物館

明治22年2月刻成 明細改正 東京新図
井上勝五郎
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 76
清水崑
江戸東京博物館