
「新東京百景」は、昭和57年に「都民の日」制定30周年を記念して、東京都の景勝地の中から、都内区市町村の推薦と都民の投票をもとに選定したもの。「新東京百景」の姿を永く後世に伝え、都民に広く周知するため、社団法人日本美術家連盟の協力により、117点の絵画として制作された。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 新東京百景
- 資料番号
- 92300001-92300117
- 大分類
- 絵画
- 小分類
- 日本画
- 種別
- 額
- 年代
- 昭和後期 昭和57年~昭和62年 1982~1987 20世紀
- 員数
- 117点
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75600.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

屋島展望
江戸東京博物館

領収証
東京帽子同業会/作成
江戸東京博物館

鏡台
江戸東京博物館

志ん板玩具双六
江戸東京博物館

御神籤(第五十九凶)
江戸東京博物館

工事人工見積
芦川林蔵/他
江戸東京博物館

進藤純孝宛葉書
中村光夫/作
江戸東京博物館

「夜景 表通り四丁目」
師岡宏次/撮影
江戸東京博物館

(千葉名勝)千葉電車停車場
江戸東京博物館

東京大震災実況
江戸東京博物館

錦糸公園
江戸東京博物館

御伝馬之義組合集談其他心得留
荻野/作成
江戸東京博物館

「上海に陸軍派遣」(大阪朝日新聞昭和7年2月2日号外)
江戸東京博物館

かんざし
江戸東京博物館

高橋綿店縫糸(紫)
高橋綿店
江戸東京博物館

戸田氏共伯爵 来日中のイタリア皇族チュラン殿下の板橋村狩猟に伺候す 民家前にて
江戸東京博物館