
淀橋区防護団防空演習資料
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 燈火管制の仕方(防護演習第二報)
- 資料番号
- 92202671
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- 淀橋区防護團 落合第三分團
- 年代
- 昭和前期 昭和8年8月1日 1933 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.5 cm x 38.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75588.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

疎開学童書簡
百瀬文子
江戸東京博物館

[雨中を歩く男性]
江戸東京博物館

質地証文之事(北方村・田嶋村・木積村文書)
当人 弥八/他3名作成
江戸東京博物館

俎
江戸東京博物館

横浜東部 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

飯田助右衛門宛書簡(上スミ壱俵御送願)
角田角太夫
江戸東京博物館

国立公園 伊豆 温泉 絵葉書
江戸東京博物館

進駐軍将兵ノ購入スル第一種物品及第二種物品ノ免税取扱方ニ関スル件
江戸東京博物館

八十才以上并出精人取調書上帳
小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

東京名所 両国川開き之光景
黒木半之助/画
江戸東京博物館

丸善三田出張所
B.若林/撮影
江戸東京博物館

書簡(挨拶状)
野田寅吉
江戸東京博物館

新町演舞場 昭和11年11月公演番組 秋季大温習会
江戸東京博物館

劇団文化座 公演パンフレット GOGH 炎の人
三好十郎/作 佐佐木隆/演出
江戸東京博物館

原茂弥助宛書翰封筒
福島村岩城良右衛門
江戸東京博物館

御貸付金借用証文(金45両1分永60文2分8厘9毛・拠無要用につき・知行所武蔵国榛沢郡の物成代金より返済)
大御番 八木丹波守組 植村八郎右衛門/作成
江戸東京博物館