
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 船体・格子板
- 資料番号
- 92202640
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- 交通運輸
- 年代
- 江戸末期 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 56.6 cm x 47.8 cm x 2.8 cm
- 資料群/コレクション名
- 幕府軍艦第二長崎丸関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75570.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

上(大嵐のため潰家等につき届書)
三保谷宿田中三左衛門/他作成
江戸東京博物館

榛原聚玉堂版団扇絵 椿蕾
大谷句仏/画
江戸東京博物館

東京劇場 昭和13年6月興行筋書 松竹 家庭劇
秋山于四三/編
江戸東京博物館

東京劇場 昭和14年11月興行筋書 十一月興行大歌舞伎
秋山于四三/編
江戸東京博物館

(50)フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.342
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

第2回ニコニコ連合大会弥次喜多のつづき
江戸東京博物館

寺社取扱(紀州様ゟ御懸合有之候一件 他)
下山考俊/控
江戸東京博物館

越前浜百姓太郎兵衛より竹野町相懸り候一件書留
坂田文右衛門/作成
江戸東京博物館

廃嫡願
日本橋区箱崎町二丁目三番地平民 遠藤万助/作成
江戸東京博物館

絵筆[小筆]
金華堂 田中石松
江戸東京博物館

芋喰僧正魚説法
落合芳幾/画 岳亭春信/誌 假名垣魯文/詠
江戸東京博物館

手拭い 大割鬼蔦紋
江戸東京博物館

見積書
金岡養樹園 金岡秀輔/作成
江戸東京博物館

影本古経 行信経
鴨下政愛
江戸東京博物館

申御年貢可納割付之事
松崎懸廰/作成
江戸東京博物館