
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙芝居 忠臣蔵 後篇
- 資料番号
- 92202477-92202496
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木影山/脚本 西正世志/画
- 発行所(文書は宛先)
- 日本教育紙芝居協会
- 年代
- 昭和前期 昭和19年6月 1944 20世紀
- 員数
- 20枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75520.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

黒川弥太郎
江戸東京博物館

はま娘磁器製盃
江戸東京博物館

ゲタ
江戸東京博物館

東京自慢名物会
豊原国周/画
江戸東京博物館

ちらし 「節米に協力!!」
江戸東京博物館

皇太子殿下台湾行啓紀念絵葉書
江戸東京博物館

高島おひさ
喜多川歌麿/画
江戸東京博物館

[青磁大鉢]
江戸東京博物館

読売新聞 昭和12年度 第21634号
江戸東京博物館

堀切花菖蒲
小林清親/画
江戸東京博物館

[東京靴同業組合 新聞]
江戸東京博物館

傘を持つ舞妓
江戸東京博物館

御高札
江戸東京博物館

大正三年一月宮戸座辻番付
浅草公園裏 宮戸座/作成
江戸東京博物館

幟 岩井半四郎
都宣伝社/製作
江戸東京博物館

丸メンコ
江戸東京博物館