
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙芝居 忠臣蔵 前篇
- 資料番号
- 92202457-92202476
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木影山/脚本 西正世志/画
- 発行所(文書は宛先)
- 日本教育紙芝居協会
- 年代
- 昭和前期 昭和19年6月 1944 20世紀
- 員数
- 20枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75499.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

川村清雄肖像(ヴェネツィアにて)
Antonio Perini(ヴェネツィア)
江戸東京博物館

京都名所新図絵
江戸東京博物館

週刊NHKラジオ新聞 75号
末常卓郎/編集
江戸東京博物館

はま娘磁器製盃
江戸東京博物館

弓張月春廼霄栄
江戸東京博物館

(歌舞伎役者写真)七代目坂東三津五郎 赤星十三郎
江戸東京博物館

覚(賃馬五疋通行手形)
増田安兵衛手附 岡田栄八,岩渕黙太夫,桑山杢助/作成
江戸東京博物館

キネマ週報 第54号
八町常次郎/発行、編集
江戸東京博物館

花巻の木形子
江戸東京博物館

今戸人形 春駒
金沢春吉/作
江戸東京博物館

観光スライド
江戸東京博物館

満蒙は天日に輝く
江戸東京博物館

ちらし 大型展望式観光自動車
江戸東京博物館

男性と晴着の女性たちの記念写真
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

心臓円 (広告) 動気息切の特効新薬 大日本伊勢国赤堀 加藤翠松堂
江戸東京博物館

新築工事中之台湾総督府庁舎
江戸東京博物館