
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紙芝居 忠臣蔵 前篇
- 資料番号
- 92202457-92202476
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 社会生活
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 鈴木影山/脚本 西正世志/画
- 発行所(文書は宛先)
- 日本教育紙芝居協会
- 年代
- 昭和前期 昭和19年6月 1944 20世紀
- 員数
- 20枚
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75499.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

戦国雑兵 第58回 「おれが聞いた話ではな・・・」
清水崑
江戸東京博物館

家庭用品購入通帳(京都府発行)
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 墨田区役所 墨田区
木村遼次/画
江戸東京博物館

京人形
江戸東京博物館

1銭錫貨
江戸東京博物館

六十六部奉納受領書 信州定額山善光寺
江戸東京博物館

瘡除けの呪禁に関する玩具第五図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

鉄瓶用代用蓋
江戸東京博物館

新橋凱旋門
江戸東京博物館

あさかほ なり平 (六歌仙) 初代広重図
江戸東京博物館

八十才以上并出精人取調書上帳
小茎村名主 小池嘉右衛門/作成
江戸東京博物館

毎日小学生新聞 第4297号
江戸東京博物館

出世大黒天御影
江戸東京博物館

電報指示(部内人心安定ニ付)
警務部長/作成
江戸東京博物館

植木鉢
白井和夫
江戸東京博物館

(万木村文書)相定申質地証文之事
万木村地主 三郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館