
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 吊り下げ電灯器具
- 資料番号
- 92202379
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 灯火照明具
- 年代
- [昭和期] 1926~1989 20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.5 cm x 22.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75435.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

十二月興行大歌舞伎
[明治座]
江戸東京博物館

環海異聞 巻之一~十五
大槻玄沢/著
江戸東京博物館

夕立(貸浴衣汗雷)(一)
江戸東京博物館

御知行所村々口入融通金請払帳
山崎惣兵衛/他作成
江戸東京博物館

[僕ノ室]
江戸東京博物館

筮竹
江戸東京博物館

レコード 義太夫 櫓のお七・禿
竹本扇太夫/他演
江戸東京博物館

小縁年 札
北口本宮冨士浅間神社
江戸東京博物館

昭和十一年八月 新聞切り抜き 一人前十銭で出来る一汁二菜のお惣菜を
江戸東京博物館

改正明細 東京図
児玉又七/編輯
江戸東京博物館

林原(岡田)耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

ツナカワ式郵便書状計
東京綱川製造
江戸東京博物館

動物の国の王様 ライオンのめがね 表紙
清水崑
江戸東京博物館

薬袋 「頭痛ワンツー」
江戸東京博物館

お会式 雑司が谷
笠松紫浪/画
江戸東京博物館

文人扇面寄書屏風
菊池寛 里見弴 岡本綺堂 小山内薫 吉井勇
江戸東京博物館