
オランダからの里帰り資料。日本からヨーロッパに輸出された伊万里焼は、浮世絵とともにヨーロッパ文化に大きな影響を与えた。アルファベットを器面に書き入れるように、オランダよりの注文に応じて有田で焼いたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊万里色絵S字入水注(蓋付)
- 資料番号
- 92202305
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 陶磁
- 種別
- 磁器
- 年代
- 江戸後期 1746~1841 18~19世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 11.0 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75378.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

少国民新聞 第3,905号
江戸東京博物館

三矢サイダー木箱
三矢サイダー/製作
江戸東京博物館

郵便封筒
江戸東京博物館

武蔵野話
斎藤鶴磯/著 鈴木南嶺/画
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 寿(白無地) 蓼胡紋
江戸東京博物館

大寿司広告
江戸東京博物館

浪子白粉
江戸東京博物館

中華随軍誌「丸腰と傭員」12
清水崑
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,761号
江戸東京博物館

成島柳北あて書簡 面会承諾の返事
木戸孝允
江戸東京博物館

無双良法人人産業圓 前編
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候事
江戸東京博物館

銀耳掻簪
江戸東京博物館

[父兄会協議内容報告]
江戸東京博物館

冨嶽三十六景 甲州三坂水面
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

手拭端切れ 紫紺無地
松山貞太郎/作
江戸東京博物館