
オランダからの里帰り資料。日本からヨーロッパに輸出された伊万里焼は、浮世絵とともにヨーロッパ文化に大きな影響を与えた。アルファベットを器面に書き入れるように、オランダよりの注文に応じて有田で焼いたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊万里色絵S字入水注(蓋付)
- 資料番号
- 92202305
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 陶磁
- 種別
- 磁器
- 年代
- 江戸後期 1746~1841 18~19世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 11.0 cm x 10.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75378.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

足踏みミシン
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

SHOCHIKU NEWS VO.1 NO.23
江戸東京博物館

(御用留)
[海防筋御□助相勤候儀/他作成]
江戸東京博物館

しぼ革鏡入 鶴亀文鏡
墳民/鎖紐作
江戸東京博物館

昭和十二年九月 新聞切り抜き 蒲団や丹前の綿の分量
江戸東京博物館

ミニレターセット びんせん
江戸東京博物館

白綸子地橘笹模様染縫小袖
江戸東京博物館

駒形橋 橋名板設計図
江戸東京博物館

梧窓漫筆
太田錦城/著
江戸東京博物館

出納日記
江戸東京博物館

近江屋版江戸切絵図 改正 内藤新宿新屋鋪代々木辺図
村上吾雄/誌
江戸東京博物館

四季の遊 四月
溪斎英泉/画
江戸東京博物館

薬袋 「全治膏」
江戸東京博物館

「大東京風俗資料」休刊のお知らせ
江戸東京博物館

郷土玩具 猫と鼠
杉原茂夫/製作
江戸東京博物館