 
        オランダからの里帰り資料。日本からヨーロッパに輸出された伊万里焼は、浮世絵とともにヨーロッパ文化に大きな影響を与えた。アルファベットを器面に書き入れるように、オランダよりの注文に応じて有田で焼いたもの。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伊万里色絵O字入水注
- 資料番号
- 92202304
- 大分類
- 工芸品
- 小分類
- 陶磁
- 種別
- 磁器
- 年代
- 江戸後期 1746~1841 18~19世紀
- 員数
- 1口
- 法量
- 8.3 cm x 9.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75377.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    同盟写真ニュース 第1045号
江戸東京博物館
 
		    松竹座ニュース 4-10
江戸東京博物館
 
		    支入台帳
江戸東京博物館
 
		    The Illustrated London News 1904年 松山でのロシア人捕虜 Russian prisoners at Matsuyama
江戸東京博物館
 
		    山口剛あて書簡
会津八一/作
江戸東京博物館
![作品画像:[ループ練習布]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/651494-L.jpg) 
		    [ループ練習布]
石濱祥子/作
江戸東京博物館
 
		    版画(コロッセオ)
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    護符 奉修雷神本地護摩密軌感応之攸
大別当所 普光密寺/作
江戸東京博物館
 
		    東京名所 THE MEISHO AT TOKYO
江戸東京博物館
 
		    陣幕・式守伊之助
歌川国輝/画
江戸東京博物館
 
		    犬養毅書翰
犬養毅/作成
江戸東京博物館
 
		    覚(江戸飛脚問屋賃銭受取証)
江戸室町弐丁目 京屋弥兵衛/発行
江戸東京博物館
 
		    富ヶ岡八幡宮一の花表 吉原仮宅図
江戸東京博物館
 
		    時事漫画 第33号
北沢楽天/主筆
江戸東京博物館
 
		    宿場助成 御貸附金拝借証文(証文書留)
江戸東京博物館
 
		    万小使附込控記帳
東頚城郡菖蒲村飯田乕吉/作成
江戸東京博物館