- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 伝単「通行証」
- 資料番号
- 92201462
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- ちらし
- 作者(文書は差出人)
- [日本]/作成
- 発行所(文書は宛先)
- [日本]
- 年代
- 昭和前期 昭和14年 1939 20世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 14.2 cm x 21.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75268.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
歴史読本6 [鼻高男と女]
清水崑
江戸東京博物館
徳川家康朱印状(下奈良村新地寺納の事)
徳川家康
江戸東京博物館
広告 『オートバイ』第4巻6月号
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第5649号
江戸東京博物館
手古舞 角帯(神田明神祭礼用)
江戸東京博物館
岩に爪立てて空蝉泥まみれ
西東三鬼
江戸東京博物館
水上偵察機 ハンザー 二〇〇馬力
江戸東京博物館
色紙「松竹双清」
大西良慶
江戸東京博物館
精算書(売薬2品代)
江戸東京博物館
スケッチブック
清水崑
江戸東京博物館
大日本物識天狗十編
江戸東京博物館
鮎焼き器(丸梅使用)
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 神田明神 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
玩具 野球盤
エポック社/製作
江戸東京博物館
後方から見た渡船(佃島渡船関係)
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館
河口湖の櫻(キング第九巻第三号附録 傑作大冩眞集)
岡田紅陽/撮影
江戸東京博物館