- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文政三年辰六月十五日山王御祭礼番附
- 資料番号
- 92201434-92201436
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 番付
- 作者(文書は差出人)
- 歌川国丸/画
- 発行所(文書は宛先)
- 森屋治兵衛/版
- 年代
- 江戸後期 文政3年6月 1820 19世紀
- 員数
- 1組3枚続
- 法量
- 26.7cm x 109.0cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75239.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
(東京名所)浅草観音
江戸東京博物館
田圃道の遊山
勝川春潮/画
江戸東京博物館
「銭の道」カット フグとメザシの物語 さし絵
清水崑
江戸東京博物館
運賃請求原票領収証
(株)カタマサ/作成
江戸東京博物館
ビールグラス
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 国宝搬出(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
モスクワ芸術座 昭和33年12月 日本初公演パンフレット
江戸東京博物館
皮製帽子(競輪用)
江戸東京博物館
くじらのハナ歌 「プエプロ交渉」は頭越しの煩悶(はんもん)点(東京新聞)
清水崑
江戸東京博物館
世界の都市が、市民が集う世界都市博覧会-東京フロンティア〈日本語版〉
株式会社インターボイス/製作
江戸東京博物館
大正十二癸亥年農業の宝
江戸東京博物館
大宮県大(ママ)政官行政官御申渡(組合村・治安などにつき)
名主 市十郎/作成
江戸東京博物館
昭和十二年一月 新聞切り抜き 今晩の献立(一)はまぐりと小松菜
江戸東京博物館
三田育種場種苗交換規則
江戸東京博物館
桃太郎
江戸東京博物館
めんこ ヒョットコ
江戸東京博物館