
絵暦 江戸神田御出入宿 久保田屋源四郎 Traditional Japanese Calendar with Pictures, Regular Inn in Kanda, Edo, Kubotaya Genshirō
落合芳幾/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵暦 江戸神田御出入宿 久保田屋源四郎
- 資料番号
- 92201417
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 久保田屋源四郎
- 年代
- 江戸末期~明治初期 安政初期~明治6年 1854~1873 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 41.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

増上寺三門(国宝)(江戸の門)
前田政雄/画
江戸東京博物館

日比谷公園鶴ノ噴水
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

文化財調査写真 田園風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

江都勝景 桜田外の図
歌川広重/画
江戸東京博物館

工事伺
江戸東京博物館

東京オリンピック記念バッチ
CHUGAI BADGE CO.LTD./製
江戸東京博物館

着物(単衣)
江戸東京博物館

判取帳
武州南多摩郡原町田 村松久治郎
江戸東京博物館

春秋花暦開笑単辞
柳亭種彦/作 歌川美丸/画
江戸東京博物館
![作品画像:[金魚鉢を持つ少女]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/510974-L.jpg)
[金魚鉢を持つ少女]
江戸東京博物館

三櫓稽古之大会
歌川国貞(初代)/画 横川彫竹/彫
江戸東京博物館

蝋燭立て : 自転車ランプ(ローソク用)
江戸東京博物館

磁器製盃「楽水」
久保田醸造/製
江戸東京博物館

東海道名所之内 千代田社
月岡芳年/画
江戸東京博物館

帝国美術院第七回美術展覧会出品「淋池燈彰」鴨下晁湖氏筆
江戸東京博物館

刺子袢纒
江戸東京博物館