
絵暦 江戸神田御出入宿 久保田屋源四郎 Traditional Japanese Calendar with Pictures, Regular Inn in Kanda, Edo, Kubotaya Genshirō
落合芳幾/画
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 絵暦 江戸神田御出入宿 久保田屋源四郎
- 資料番号
- 92201417
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 引札
- 作者(文書は差出人)
- 落合芳幾/画
- 発行所(文書は宛先)
- 久保田屋源四郎
- 年代
- 江戸末期~明治初期 安政初期~明治6年 1854~1873 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 17.8 cm x 41.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75219.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

西欧風景
江戸東京博物館

箕面電車十三付近の渡船
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,667号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

長板中形型紙 花弁流水(大判 追掛)
江戸東京博物館

戦国雑兵 第35回 「お前さんもういくさに行かないで」
清水崑
江戸東京博物館

火の用心ポスター十種の内 6
柏原亀三郎/作
江戸東京博物館

貨幣一括
江戸東京博物館

ハンカチ
江戸東京博物館

[龍の山車をおす女かっぱ](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

長板中形型紙 網目に木の実
江戸東京博物館

パンフレット 自転車の話
江戸東京博物館

カチューシャの唄(3番)
江戸東京博物館

「洞ヶ獄の大正…」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 ゆ 間喜兵衛藤原光延
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

義経千本桜 三段目 椎の木
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

大正十五年略本暦
江戸東京博物館