
八丁堀に居住していた与力同心の役宅の場所を記した木版の絵図。与力同心宅が2色に色分けされており、帰属していた南方、北方の区別が示されていたと推測される。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 天保新鐫 懐宝一覧
- 資料番号
- 92201375
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 年代
- 江戸後期~末期 天保年間 1830~1844 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 19.8 cm x 52.9 cm
- 備考
- 題箋に「八丁堀与力同心宅図」の朱書
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75218.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

染料用アルコール瓶
江戸東京博物館

帯
江戸東京博物館

長板中形型紙 蝶に小紋
江戸東京博物館

文部省博物局主催博覧会湯島聖堂
江戸東京博物館

芯切壷兼用燭台・油差 揃物
江戸東京博物館

ガラスコップ
江戸東京博物館

長板中形型紙 朝顔あじさい
江戸東京博物館

給与状(海外実業練習補助費)
江戸東京博物館

上総国夷隅郡長志郷文書(貸附金之内、金五両請取 他)
渡辺孫左衛門内 長谷川政右衛門/作成
江戸東京博物館

絵筆[小筆 竹節柄]
江戸東京博物館

九鬼冨士子宛
愛國婦人會長 本野久子/作成
江戸東京博物館

江戸の花一流曲独楽
太夫元 山本弁吉/興行
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館

(別府温泉名所)砂湯の実況
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,734号
江戸東京博物館

文しなん
江戸東京博物館