
文久2年~明治元年10月23日まで、長崎丸艦上にて使用
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 大日本国沿海略図
- 資料番号
- 92201374
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 年代
- 江戸末期 慶応3年 1867 19世紀
- 員数
- 1舗
- 法量
- 71.5 cm x 80.0 cm
- 備考
- 幕府軍艦第二長崎丸関係資料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75217.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)
![作品画像:[安政元年十二月廿八日夜五ッ時内神田連雀町辺より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/652687-L.jpg)
[安政元年十二月廿八日夜五ッ時内神田連雀町辺より出火]
江戸東京博物館

豆ランプ
江戸東京博物館

大正四年十一月御大礼記念奉祝門(神田区)
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年1月興行筋書 二部制大歌舞伎
江戸東京博物館

安政五戊午暦(江戸暦)
近江屋新八
江戸東京博物館

柄巻用鮫皮(成形済)
江戸東京博物館

日比谷焼打ち事件
江戸東京博物館

対談議定之事(人別帰帳願書につき)
四平/他5名作成
江戸東京博物館

めんこ 8つの扉 ちょんまげじだいの人ですか
江戸東京博物館

常陸国行方郡根小屋村文書(引取申一札之事他 他)
松嶋町家主 久兵衛店兵助兄五郎吉/他作成
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめに観世水(大判 追掛)
江戸東京博物館

第十三回公演「夜の宿」(どん底)
築地小劇場
江戸東京博物館

(歌舞伎座助六由縁江戸桜)三浦屋揚巻(歌右衛門)
江戸東京博物館

太政官高札
江戸東京博物館

御誂仕立物引札
江戸東京博物館

オリンピック協賛 住友銀行第10回ラッキー定期 栞
江戸東京博物館