- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 巣鴨染井千駄木菊の道しるべ
- 資料番号
- 92201372
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 地図等
- 種別
- 絵図
- 年代
- 江戸末期 弘化2年秋 1845 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.8 cm x 44.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75215.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御慰問用絵葉書
江戸東京博物館
証文之事(呉服代金支払延期につき)
江戸東京博物館
挿絵[座る男女]
清水崑
江戸東京博物館
(六十年来未曽有大洪水の帝都)勅命を奉じて日根野侍従国技館を慰問せらる幾万の罹災民天恩に泣く
江戸東京博物館
十二ケ月年中江戸風俗
山本養和/画
江戸東京博物館
乳青色輪花型皿
江戸東京博物館
上州館林町文書 入金申証文之事
江戸東京博物館
筆野面影岡山紀聞
嵯峨野増太郎/著 尾形月耕/画
江戸東京博物館
江戸拳相撲
江戸東京博物館
[異国風景]
江戸東京博物館
東京市ノ考案ニ成ル日比谷電飾夜景ノ一部(大正二年九月一日撮影)
江戸東京博物館
煙草盆
江戸東京博物館
飯田助右衛門宛書簡(当方かねも痘疹につき参上できかねる旨母子の者へ伝言依頼)
(嘉治家村簡持軒)孝樹
江戸東京博物館
奉差上答書之事
保橋寺/作成
江戸東京博物館
松坂屋いとう呉服店 東京上野 (年賀状 大正十一年)
江戸東京博物館
釣り竿
江戸東京博物館