
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 赤羅紗登り龍文刺繍箱迫
- 資料番号
- 92200967
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 8.0 cm x 16.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75201.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

帳面
江戸東京博物館

少国民新聞 第2,672号 「進駐軍と少国民」連載
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
納札 和久連/贈り主
江戸東京博物館

露命之友
楽産道人/写
江戸東京博物館

衣料切符(農商省発行)
江戸東京博物館

火皿 : 台付火皿
江戸東京博物館

東京汐留鐵道館蒸気汽車往返之図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

帝国ホテル
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

時事新報 昭和5年度 第16741号
江戸東京博物館

海道東征(七)第四章 御船謡(中) 海道東征(八)第四章 御船謡(下)
北原白秋/詞 信時潔/曲
江戸東京博物館

衆議院戦時議会紀念
江戸東京博物館

スケッチ [ゴルフ場で雨宿りをするかっぱ(アップ)]
清水崑
江戸東京博物館

浮名種艶油 初代沢村源之助の油や清兵衛
歌川豊国(初代)/画
江戸東京博物館

続 近世畸人伝
三熊花顛(思孝)/編 伴蒿蹊/校
江戸東京博物館

昭和職業絵尽 金魚屋
和田三造/画
江戸東京博物館

風流人形之図
歌川国芳/画
江戸東京博物館