
未一番船工社惣銀札代り端物切本帳 Patrol Boat Collects Sample Books of Foreign Fabrics as a Substitute for Ginsatsu Currency Notes
端物目利/作
作者端物目利とは、長崎奉行所配下の地役人で外国貿易に関る輸入品の鑑定を役目とした諸目利の一つ。入港した外国船が請来した布地を小さな四角形に切り取ってアルバム状にした本品は、未の年の一番船に関る輸入布地の検査台であったと推察される。
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 未一番船工社惣銀札代り端物切本帳
- 資料番号
- 92200941
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 交通商業
- 種別
- その他
- 作者(文書は差出人)
- 端物目利/作
- 員数
- 1冊
- 法量
- 39.5 cm x 13.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75177.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

手拭小下絵 松葉に花菱文様
江戸東京博物館

誠忠義士銘々画伝
歌川芳年/画
江戸東京博物館

被布
江戸東京博物館

米国街路照明委員会報告
江戸東京博物館

朝顔花合点位大概 初編
江戸東京博物館

川湯硫黄山
江戸東京博物館

手拭熨斗袋 鏡獅子(色摺) 今井釧子
保寿堂/製
江戸東京博物館

(向島堤上)墨堤十里は水害避灘の民を以て充ちぬ
江戸東京博物館

東大寺 大仏
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館

京都円山公園の桜
PHOTOART S&S Co.
江戸東京博物館

手拭小下絵 花菱に縞模様
江戸東京博物館

文化財調査写真 長崎県 風景
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

陸軍軍用航空中のモーリスフアルマン式飛行機
江戸東京博物館

東都繁栄光銘席美食競
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

東京関係商店・会社等 印刷物
江戸東京博物館