
古渡更紗散縫聖母子図紙入 Wallet Made with Antique Chintz with the Virgin Mary and Baby Jesus Embroidered with the Chirasinui Technique
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古渡更紗散縫聖母子図紙入
- 資料番号
- 92200921
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 32.5 cm x 18.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75162.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

東京劇場 昭和11年3月興行筋書 新派大合同三月興行
藤田篤/編
江戸東京博物館

学問所御構内惣御修復御用諸書付并御入用高書
江戸東京博物館

人形浄瑠璃文楽 昭和39年7月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館

理科大学附属植物園 案内図
江戸東京博物館

文化財調査 武雄石塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

済口之類品々扣 全(下総国印旛郡白井橋本村他理不尽出入につき)
江戸東京博物館

永井久一郎追悼会案内葉書
追悼会発起人
江戸東京博物館

明治教育版画帖
歌川国輝(2代)/他画
江戸東京博物館

昭和八年 全名優出演顔見世興行 中村福助襲名披露
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

「舟橋聖一」名刺
舟橋聖一/作
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第62編 宝船(ながきよ) 猿舞
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

「東京千景」ペン画スケッチ 電通八星苑 世田谷区
木村遼次/画
江戸東京博物館

抱沢瀉紋入左義長羽子板
江戸東京博物館

花暦八笑人
瀧亭鯉丈/著
江戸東京博物館

清書七仮名 おく庭おはついはふぢ
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

デ・ラランデ書簡(矢部國太郎による工事の進捗)
ゲオルグ・デ・ラランデ/差出
江戸東京博物館