
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 蕾唐草文刺繍巾着
- 資料番号
- 92200889
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 23.5 cm x 11.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75133.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

有楽座 十二月公演脚本解説 芸術座水谷八重子一座
[有楽座]
江戸東京博物館

東京劇場 昭和25年1月興行筋書 吉例初春興行大歌舞伎 十七世中村勘三郎襲名披露
松竹株式会社事業部
江戸東京博物館

二月 臥龍梅(十二ヶ月風俗図)
波々伯部捨四郎/画
江戸東京博物館

会費請取控
東京酒類仲買商本郷区小組睦合/作成
江戸東京博物館

木箱
江戸東京博物館

所々願書向書留(文化九申年八月)
名主 市郎右衛門/作成
江戸東京博物館

配当金のお知らせ 昭和53年度
江戸東京博物館

文化財調査写真 佐貫 社
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

復興中の東京
江戸東京博物館

ポスター OPENING THE WAY to easier world travel
江戸東京博物館

井上末五郎宛書状(流山光明院旦那様へ御引合せしたく)
森勘蔵/作成
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,868号
江戸東京博物館

雛道具 高杯
江戸東京博物館

めんこ えんま大王
江戸東京博物館

牧野豊前守内山本益右衛門書簡(口上申述候場所につき)
山本益右衛門/作成
江戸東京博物館

[二月のうた等の詩メモ]
江戸東京博物館