
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 茶革と麻葉刺子巾着
- 資料番号
- 92200888
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.0 cm x 10.8 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75132.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

空襲で焼け残った拾円紙幣 日本銀行兌換券
大日本帝国政府内閣印刷局/製造
江戸東京博物館

薬用分量匙
江戸東京博物館

唄本曲目定価表
江戸東京博物館

洋皿 少女像
川村清雄/画
江戸東京博物館

乍恐御訴訟奉申上候事
玉屋吉左衛門/作成
江戸東京博物館

東京名所競 上野山下鉄道駅真景
歌川国利/画
江戸東京博物館

第丗五周年三月十日陸軍記念日
江戸東京博物館

向島の桜
江戸東京博物館

褞袍
江戸東京博物館

昭和九年四月興行 清新溌溂向上の意気に燃ゆる青年俳優の俊秀を一堂に集中
[明治座]
江戸東京博物館

中丹時報社々長あて書簡
与謝野寛
江戸東京博物館

包銀(銀一枚)
江戸東京博物館

日本読書新聞 昭和37年2月19日 1143号
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

三味線文化譜 長唄 第64編 七福神 対の編笠(さやあて)
四世杵家弥七/著
江戸東京博物館

長板中形型紙 江戸解
江戸東京博物館