
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 古渡インド更紗寄裂巾着
- 資料番号
- 92200883
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 20.7 cm x 10.1 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75127.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

簪 横挿し
江戸東京博物館

紫の花
江戸東京博物館

[くじらの山車と親子かっぱ](長崎くんち)
清水崑
江戸東京博物館

十五代目市村羽左衛門ブロマイド
江戸東京博物館

新築地劇団 第十年記念第二公演 「黴」 築地小劇場/会場
新築地劇団
江戸東京博物館

前田晁あて書簡 雑誌拝受の礼と心情吐露
山縣外治/作
江戸東京博物館

哲学堂設立者故井上円了博士の墓
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和4年度 第18992号 朝刊
江戸東京博物館

めんこ 武田信玄
江戸東京博物館

新曲 かぐや姫
坪内雄藏(逍遙)/著
江戸東京博物館

手拭型紙 扇面に抱き茗荷紋と花柳紋
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

週刊アカテイ NO.110
江戸東京博物館

少国民新聞 第3,948号
江戸東京博物館

田辺公御奥様道中諸用留
江戸東京博物館

新宿第一劇場 11月
[新宿第一劇場]
江戸東京博物館

新生新派六月公演 喜多村緑郎参加
[新橋演舞場]
江戸東京博物館