
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 金襴花文巾着
- 資料番号
- 92200882
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 24.8 cm x 11.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75126.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

東海名所改正五十三駅 改正道中記 四十九 庄野 白島塚の図
歌川広重(3代)/画
江戸東京博物館

東京二十景 矢口
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

寿初春大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

世界都市博覧会 マスコットキャラクターパネル
江戸東京博物館

きせる筒(ミニチュア)
江戸東京博物館

井上貫流宛書状(貞流殿忍へ差遣事につき末五郎を遣わすは御勘弁願いたき儀)
平山行蔵(子龍)/作成
江戸東京博物館

練馬城址 豊島園全景
江戸東京博物館

鹿島名所図絵
北条時隣/著
江戸東京博物館

浅草観世音
江戸東京博物館

昭和10年3月 新宿第一劇場公演筋書 源平魁躑躅・御礼口上・真直な泥棒・菅原伝授手習鑑・二人道成寺・たった一人の女
江戸東京博物館

大歌舞伎
[東京劇場]
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(道祖神)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

日本風景選集 一 鹿児島桜しま
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 芥川賞展に資料を展示することの許可
中村光夫/作
江戸東京博物館

諸案文
江戸東京博物館

水遊びをする子供たち
田中緑紅/撮影
江戸東京博物館