
鳥と竜文織鏡入 松竹梅文手鏡 Mirror Case with Bird and Dragon Design, Hand Mirror with Shōchikubai (Pine Tree, Bamboo and Plum Blossoms) Design
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 鳥と竜文織鏡入 松竹梅文手鏡
- 資料番号
- 92200876
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 7.3 cm x 12.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75120.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新橋演舞場 昭和35年1月興行筋書 寿初春大歌舞伎
江戸東京博物館

東横11月之御案内
江戸東京博物館

飛鳥山の桜
江戸東京博物館

昭和6年1月東京本場所 同年3月京都本場所 大相撲勝負星取表
江戸東京博物館

読売新聞 第4948号
江戸東京博物館

東京日日新聞 昭和14年度 第22727号
江戸東京博物館

日光廻り燈篭
SHINSHINDO(TOKYO JAPAN)/製作
江戸東京博物館

井上貫流宛書簡(腫物用の薬頂戴願)
武笠作兵衛/作成
江戸東京博物館

青梅 岩割り梅
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

明治十九年十月盛元座辻番付 「天衣紛上野初花」
森もと町盛元座/作成
江戸東京博物館

関東大震災記録写真 浅草仲見世
成瀬慶次郎/撮影
江戸東京博物館

第一軍司令部渡靉河 戦後ノ蛤蟆塘 第一軍ノ靉河渡渉
江戸東京博物館

寿初春大歌舞伎
松竹演劇部/編
江戸東京博物館

プログラム つゞれの錦・おゝ先生!他
江戸東京博物館

(上野国邑楽郡上小泉村及び下小泉村酒造改につき証文綴)
江戸東京博物館

民俗調査写真 [インド ミトゥナ像 レリーフ部分]
永江維章/撮影
江戸東京博物館