
白羅紗鏡入 白銅松鶴文手鏡 White Woolen Cloth Mirror Case, Hand Mirror with Pine Tree and Crane Design in White Bronze
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 白羅紗鏡入 白銅松鶴文手鏡
- 資料番号
- 92200875
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 7.7 cm x 15.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75119.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

中国詩箋名品
中村素堂/製作
江戸東京博物館

明治座 昭和31年11月上演台本 二等寝台車
中野実/作
江戸東京博物館

東京芝三縁山増上寺境内全図
東涛舎巴凌/写 小林桃山/刻
江戸東京博物館

万国婦人子供博覧会 交通館行切符
江戸東京博物館

白薔薇の歌,たそがれの船歌
藤浦洸/作詞 服部良一/作曲,野村俊夫/作詞 服部逸郎/作曲
江戸東京博物館

書状(類焼見舞)
堀三郎四郎他
江戸東京博物館

(5)本邦鉄道創業当時の機関車 (6)本省最新急行旅客列車機関車
江戸東京博物館

弁当包み紙 「全輸送力を戦力増強のために/道を譲らう」
江戸東京博物館

東京凱旋門之六浅草
江戸東京博物館

拍子木
江戸東京博物館

長持 菊紋葵紋
江戸東京博物館

冬木町
中谷実/撮影
江戸東京博物館

文化財調査写真 藤沢市郷土資料 庚申堂
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

徳川光圀書簡
徳川光圀/差出
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 44
清水崑
江戸東京博物館

差上申済口証文之事
下仁田町名主 安右衛門/作成
江戸東京博物館