- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 棧留革鏡入 旭文手鏡
- 資料番号
- 92200872
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 8.5 cm x 13.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75116.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
アンベール「幕末日本図絵」挿絵 杉の老木,舌切り雀,花咲爺
A・アンベール/著
江戸東京博物館
レコード 浪花節 壷坂霊験記
江戸東京博物館
乍恐以書付奉願上候(名主兵左衛門病死跡役ニ付)
武州多摩郡伊奈村願人惣百姓
江戸東京博物館
毎日小学生新聞 第3816号[光るきのこの研究に国境越える友情]
相馬基/編
江戸東京博物館
長板中形型紙 小蝶に花枝(小判 追掛)
江戸東京博物館
前田晁あて葉書 病状報告(絵葉書)
川浪てい/作
江戸東京博物館
火口茶屋
江戸東京博物館
頼母詣参覚書
和田新左衛門/作成
江戸東京博物館
川下り 桂川(幻燈原板)
BRANSON DECOU/製AUGUSTAA.HEYDEN/彩色
江戸東京博物館
岡田耕三あて書簡
小宮豊隆/作
江戸東京博物館
2 戦国雑兵 [試し斬り](「新陽」)
清水崑
江戸東京博物館
新編歌俳百人撰
柳下亭種員/編 歌川豊国/画
江戸東京博物館
箪笥
江戸東京博物館
人形浄瑠璃文楽 昭和39年6月文楽協会地方公演 パンフレット
財団法人文楽協会/編
江戸東京博物館
大御膳目録(九頭龍さま)
戸隠山御供所
江戸東京博物館
紫宸殿の御儀
江戸東京博物館