
紅草花文毛織化粧具入 花文懐中丸鏡 ハサミ 雀文蒔絵白粉刷毛 雀文蒔絵紅板 蒔絵紅筆 Woolen Cosmetic Box with a Red Floral Pattern, Round Pocket Mirror with a Floral Design, Scissors, Makeup Brush with a Sparrow Design in Maki-e, Beniita Cosmetic Tool with Sparrow Design in, Benifude Lipstick Brush
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紅草花文毛織化粧具入 花文懐中丸鏡 ハサミ 雀文蒔絵白粉刷毛 雀文蒔絵紅板 蒔絵紅筆
- 資料番号
- 92200862
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 7.5 cm x 10.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75107.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

赤垣源藏(上),赤垣源藏(下)
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

民俗調査写真 庭石(多産)
永江維章/撮影
江戸東京博物館

フィルムケース さくらパンクロF
六櫻社
江戸東京博物館

陶器製徳利
江戸東京博物館

駅周辺の捕虜 2
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館

東京日々新聞 第232号
江戸東京博物館
![作品画像:[今戸人形関係者]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2021/10/35955-L.jpg)
[今戸人形関係者]
江戸東京博物館

下絵 植物文様(「形見の直垂」能衣裳)
川村清雄/画
江戸東京博物館

松灯蓋
江戸東京博物館

着色写真 猫・小鳥
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

歌詞カード「青島行進曲」
江戸東京博物館

秋田美人 亀喜 小時
江戸東京博物館

(明治四十三年八月稀有の大洪水)千住の浸水
江戸東京博物館

種痘の発明者ジェンナー
江戸東京博物館

亜墨利加書翰御渡之節手留
江戸東京博物館