紅羅紗化粧具入 白銅初音字入懐中鏡 紅板 紅筆 白粉刷毛 愛宕山図紙製白粉入 Red Woolen Cloth Cosmetic Box, Pocket Mirror with the Japanese Character Hatsune (Singing Voice of the Japanese Nightingale Heard for the First Time that Year), Beniita Cosmetic Tool, Benifude (Lipstick Brush), Makeup Brush, Paper Case for Face Powder with an Illustration of Atagoyama
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 紅羅紗化粧具入 白銅初音字入懐中鏡 紅板 紅筆 白粉刷毛 愛宕山図紙製白粉入
- 資料番号
- 92200861
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 衣食住
- 種別
- 装身具
- 年代
- 江戸時代 17~19世紀
- 員数
- 1組
- 法量
- 8.5 cm x 17.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75106.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
御両卿別参向御料理方働人足給士人下方申付帳
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 中野新井二郵便局 中野区
木村遼次/画
江戸東京博物館
有楽座 新国劇十月公演脚本解説
[有楽座]
江戸東京博物館
薬瓶
江戸東京博物館
公文類別目録 三 庶務部戸婚(財産・服忌・姓名・印章)
江戸東京博物館
初心階梯集
樋口唯福/著
江戸東京博物館
昭和19年度前期用国定教科書定価表
江戸東京博物館
日本読書新聞 昭和37年7月2日 1162号
江戸東京博物館
(上州文書)
江戸東京博物館
田中謙二あて葉書
福永武彦/作
江戸東京博物館
[九鬼嘉隆宛手簡の内容・形状につき伊織書付]
江戸東京博物館
長板中形型紙 かくれみの (小判 追掛)
江戸東京博物館
伝単 2035「まこと」
アメリカ陸軍航空隊/作成
江戸東京博物館
御伝馬取替証文(杉戸宿助郷惣代馴合人馬多分触当につき・写)
江戸東京博物館
植木鉢(素焼)
江戸東京博物館
七代目市川団十郎の荒獅子男之助と五代目松本幸四郎の仁木弾正左衛門
歌川国貞(初代 3代豊国)/画
江戸東京博物館