
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 分科大学通則摘要
- 資料番号
- 92200275
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 発行所(文書は宛先)
- 東京帝国大学
- 年代
- 明治中期 明治25年~30年 1892~1897 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 33.3 cm x 60.5 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75069.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

井上貫流宛書状(火術の儀入門願)
下国知多理、竹田小三郎/作成
江戸東京博物館

歯やすり
江戸東京博物館

年賀状 広貫堂
広貫堂/差出
江戸東京博物館

長板中形型紙 あやめに草
江戸東京博物館

横穴墓
永江維章/編輯
江戸東京博物館

[財布]わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

東京毎日新聞
江戸東京博物館

[練馬]スライド 石神井公園 城址ヘノ道
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

元和年中より文化四年卯年迄相勤候廉之控(大沼郡高田村払戸芦原家)
江戸東京博物館

嘉永六癸丑年三嶋暦
[御暦師 河合龍節 藤原棟光]/他作成
江戸東京博物館

秀逸六玉川 津の国 打衣
葛飾北斎/画
江戸東京博物館

瓦製作用道具 [タケベラ]
江戸東京博物館

東京都近代文学博物館あて葉書 年賀状
町春草
江戸東京博物館

塵摘問答 全
飯田甚左衛門/写
江戸東京博物館

玉川上水スライド 赤坂見附 議事堂側ヲ見る
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

(東京名所)浅草観音本堂
江戸東京博物館