
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 痲疹養生之伝
- 資料番号
- 92200240
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 病絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川芳虎/画
- 発行所(文書は宛先)
- 佐野屋富五郎/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年7月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.7 cm x 25.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75037.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

58 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

「陸軍始観兵式 東久邇宮殿下の御英姿」(昭和初期政治社会関係写真ニュース)
江戸東京博物館

Yashica AS MODEL 使い方
江戸東京博物館

紅葉と印章
江戸東京博物館

東亰繁栄車往来之図
歌川芳虎/画 彫卯多/彫
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第八十号 年末年始に当り断固自粛せよ
東京市役所総務部報道課/製作
江戸東京博物館

機関誌薔薇座 堕胎医号 PAMPHLET NO.3
江戸東京博物館

昭和十年春期 法大対早大 入場券
東京大学野球連盟/製作
江戸東京博物館

スケッチ [見ざる言わざる聞かざるのポ-ズをするかっぱ]
清水崑
江戸東京博物館

太宰府天満宮学業御守
江戸東京博物館

肘掛け椅子に座る和装女性
江戸東京博物館

帝国美術院第六回美術展覧会出品 「江のほとり」 菊地華秋氏筆
江戸東京博物館

東都名所年中行事 四月 日本橋初かつお
歌川広重/画
江戸東京博物館

明治十二年太陽略本暦
江戸東京博物館

文化財調査写真 福岡県都城原古墳 横穴墓
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

お話双六 チルチルミチル おとぎの国めぐり
江戸東京博物館