
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 痲疹心得之図画
- 資料番号
- 92200236
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 病絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川房種/画
- 発行所(文書は宛先)
- 木屋宗次郎/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年7月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.9 cm x 25.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75033.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

国立劇場開場二十周年記念「仮名手本忠臣蔵(大序から四段目裏)」
伊藤則美/撮影
江戸東京博物館

碓氷線電気発電所ヨリ碓氷山ヲ望ム
江戸東京博物館

布花文腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

郵便はがき(3銭はがき+2銭切手)
石川良治,石川喜久/作成
江戸東京博物館

支那事変戦局及び内外情勢経過一覧[2](週報第170号附録)
内閣情報部/編
江戸東京博物館

戦国雑兵 「もうしもうし」
清水崑
江戸東京博物館

博覧会共進会 刷物 躍進日本大博覧会会場配置図
岐阜市/作成
江戸東京博物館

ブリキ製玩具(車)
江戸東京博物館

請求書
黒川竹次郎/作成
江戸東京博物館

東都堀切ノ花菖蒲 堀切園
江戸東京博物館

新大島一周
江戸東京博物館

三越一月の御案内
江戸東京博物館

民俗調査写真 三輪高宮神社
永江維章/撮影
江戸東京博物館

人力車夫
江戸東京博物館

煙草包紙 やよひ
専売局
江戸東京博物館

郵便はがき(5銭はがき)
菊地市兵衛/作成
江戸東京博物館