
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 痲疹心得之図画
- 資料番号
- 92200236
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 病絵
- 作者(文書は差出人)
- 歌川房種/画
- 発行所(文書は宛先)
- 木屋宗次郎/版
- 年代
- 江戸末期 文久2年7月 1862 19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 37.9 cm x 25.7 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75033.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

手拭 磨多呂人形(馬人形を持つ子供)真多麿
松山貞太郎/作
江戸東京博物館

新宿第一劇場 昭和11年6月公演筋書 松竹家庭劇
江戸東京博物館

風呂敷
江戸東京博物館

大震災と芸術の将来
坪内逍遥
江戸東京博物館

人形 女学生
江戸東京博物館

薬袋 「安産湯」
江戸東京博物館

ゾウリ
江戸東京博物館

護符 奉祝詞神実太祓□願成就#
江戸東京博物館

東京真画名所図解 本所枕橋ヅメ
井上安治/画
江戸東京博物館

舞踏会の手帖
江戸東京博物館

郷土玩具 王子稲荷 火防凧
江戸東京博物館

ウコンゲタ
江戸東京博物館

ひょんこ節,ばりばり節
中野次郎/詞 藤井清水/採譜 山口俊郎/編,中野次郎/詞 藤井清水/採譜 大村能章/編
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 旅の便り(絵葉書)
宮坂風葦/作
江戸東京博物館

昭和十三年十二月十五日 伊藤線建設要覧全通記念絵葉書
江戸東京博物館

黒塗桐鳳凰文様金銀蒔絵貝合道具
江戸東京博物館