
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 徳用足袋仕立様の伝
- 資料番号
- 92200234
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- その他
- 年代
- 江戸時代~明治期 1603~1912 17世紀~19世紀
- 員数
- 1枚
- 法量
- 48.2 cm x 34.9 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-75031.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

増補訂正養蚕新説
佐藤源之助/著 渡辺明義/校正
江戸東京博物館

帝国ニュース N0.59
野谷銀蔵/発行、編輯
江戸東京博物館

南座 昭和30年9月興行パンフレット 松竹経営50周年記念興行 九月大歌舞伎
江戸東京博物館

民俗調査写真 綱火
永江維章/撮影
江戸東京博物館

茶箪笥
太田家具製作所/製
江戸東京博物館

柘植丸に五三桐紋透彫耳掻簪
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1895年 中国の弾薬輸送馬車隊 Chinese Ammunition Train
江戸東京博物館

革腰差したばこ入れ
江戸東京博物館

少年倶楽部 21巻 12号附録 世界陸海軍大画帖
平田晉策/説明
江戸東京博物館

九官鳥 カット1
清水崑
江戸東京博物館

差入申一札の事(常三郎家宅一部借用につき家賃1ヶ月200文・写)
家借主 与兵衛他1名/差出
江戸東京博物館

単衣長着
江戸東京博物館

俳句色紙「雲水の秀眉運び来豆腐鍋」
清水崑
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和8年4月公演筋書 花見月吉例大歌舞伎
江戸東京博物館

一行書「無文不綜」
胡漢民/筆
江戸東京博物館

満洲国皇帝陛下御来訪奉迎記念 (満洲風景)
江戸東京博物館