![焼場所付[安政五年十一月十四日下谷練塀町より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/663025-L.jpg) 
        焼場所付[安政五年十一月十四日下谷練塀町より出火] Fire Locations [Fire Started at Neribeichō in Shitaya on November 14th in 1858
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 焼場所付[安政五年十一月十四日下谷練塀町より出火]
- 資料番号
- 92200204
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期 安政5年11月 1858 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.5 cm x 80.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-74999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
 
		    高島嘉右衛門と横浜瓦斯局
永江維章/編輯
江戸東京博物館
 
		    机に肘をつく和装女性
江戸東京博物館
![作品画像:[中国人俳優]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/497689-L.jpg) 
		    [中国人俳優]
江戸東京博物館
 
		    銀杯 向島警察署新築落成記念
向島会
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候(雨天続き、水害ニ付)
中村名主 五郎左衛門/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    ’59東京国際見本市 入場券
江戸東京博物館
 
		    銀座の進駐軍
G・フェーレイス/撮影
江戸東京博物館
 
		    小学入門絵合 貝 市川団十郎
豊原国周/画
江戸東京博物館
 
		    書状(商業主人之心得書他見無用之事)
孝恭
江戸東京博物館
 
		    多景島
江戸東京博物館
 
		    5銭硬貨
江戸東京博物館
 
		    KINEMA WEEKLY(キネマ週報) Vol.1 No.28
八町常次郎
江戸東京博物館
 
		    下絵 「振天府」(獅子像を運ぶ人物)
川村清雄/画
江戸東京博物館
 
		    電球
松下電器工業/製
江戸東京博物館
 
		    乍恐以書付奉願上候
村役人惣代百姓代 惣兵衛/他1名作成
江戸東京博物館
 
		    錦糸公園附属ベンチ附き手洗設計図
復興局建築部技術課/作成
江戸東京博物館