![焼場所付[安政五年十一月十四日下谷練塀町より出火]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/05/663025-L.jpg)
焼場所付[安政五年十一月十四日下谷練塀町より出火] Fire Locations [Fire Started at Neribeichō in Shitaya on November 14th in 1858
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 焼場所付[安政五年十一月十四日下谷練塀町より出火]
- 資料番号
- 92200204
- 大分類
- 印刷物
- 小分類
- 刷物
- 種別
- 瓦版
- 年代
- 江戸末期 安政5年11月 1858 19世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 31.5 cm x 80.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-74999.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

書簡(酒類売買の件)
中山恒三郎
江戸東京博物館
![作品画像:束髪 [つぶし島田]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2024/04/509477-L.jpg)
束髪 [つぶし島田]
江戸東京博物館

長板中形型紙 波花(大判 追掛)
江戸東京博物館

十一年式曲射歩兵砲駄載用弾薬箱
江戸東京博物館

大東京三十五區(上部)
江戸東京博物館

箏
康光/作
江戸東京博物館

船戸張子 ダルマ 工程品 上張り
松崎久男
江戸東京博物館

1,000万人の話題 NO.380
東京都映画協会/製作
江戸東京博物館

東京商品取引所看板
江戸東京博物館

コドモ万朝報 11747号
江戸東京博物館

里見八犬伝
市村座/編
江戸東京博物館

三越呉服店包装紙(東京及附近電車案内図付)
江戸東京博物館

帝國美術院第十五回美術展覽會圖録 第一部 繪畫日本畫
文部省/編
江戸東京博物館

繪本時世粧 乾 復刻版
歌川豊廣/画 久保田米斎/編
江戸東京博物館

スカシ画 酒井忠次
江戸東京博物館

京都御所 迎春殿
横山松三郎/撮影
江戸東京博物館