
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文章軌範大意#根簿
- 資料番号
- 92002535
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 上野先生/口授
- 年代
- 明治前期 明治19年3月 1886 19世紀
- 法量
- 14.7 cm x 11.3 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80623.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

和解防海新論付図 第二版
希理哈/撰 伝蘭雅/口述 華衡芳/筆述 陸軍参謀局/訳
江戸東京博物館

[金具]
江戸東京博物館

旅みやげ第三集 別府の夕 校合摺
川瀬巴水/画
江戸東京博物館

第18回俳優祭
江戸東京博物館

弘化三丙午正月十五日武蔵大火略図
江戸東京博物館

絵入年代記 近世記録
黒川柳右衛門/編
江戸東京博物館

日本青年館 大正15年4月 音楽と舞踊の午后 Charity Entertainment Music and Dancing ちらし
江戸東京博物館

和国諸職絵つくし
菱川師宣/画
江戸東京博物館

一銭
江戸東京博物館

教育新案女子きせかえ
清水堂/板
江戸東京博物館

続フグとメザシの物語 98
清水崑
江戸東京博物館

一銭硬貨 昭和十七年
江戸東京博物館

伊勢外宮前御成街道 (郵便局附近)
江戸東京博物館

鞄
江戸東京博物館

かっぱ中学一年生 第10回(「中学生の友一年」)
清水崑
江戸東京博物館

袋(四)
江戸東京博物館