- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 文章軌範大意#根簿
- 資料番号
- 92002535
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 上野先生/口授
- 年代
- 明治前期 明治19年3月 1886 19世紀
- 法量
- 14.7 cm x 11.3 cm x 0.2 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80623.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
末広東京名所 浅草金龍山
歌川国利/画 山村清助/画工
江戸東京博物館
長板中形型紙 中判糸入 横棒縞
江戸東京博物館
年賀日本手ぬぐい
納札 和久連/贈り主
江戸東京博物館
山論并裁許写(信州水内郡戸隠山衆徒ならびに土野村百姓と同国廣瀬村外6つの村が飯縄山につき出入一件)
真澤誠六/作成
江戸東京博物館
着色写真 江島神社裸形弁財天像
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
最奇発明一大進歩写声機平円盤曲名一覧
江戸東京博物館
御家流平仮名付消息往来
川関惟充/輯
江戸東京博物館
昭和大東京百図絵版画完制判 第七十三景 板橋区・練馬風景
小泉癸巳男/画
江戸東京博物館
「東京千景」ペン画スケッチ 湯島天神 文京区
木村遼次/画
江戸東京博物館
角材(ダボ用)
江戸東京博物館
護符 奉修廿参夜本地護摩供末願満足攸
江戸東京博物館
写し絵写真[小姓]
江戸東京博物館
芝増上寺の拝殿
Rilev Optical Instrument Co.,Ltd./製作
江戸東京博物館
古梅園製墨筆看板
江戸東京博物館
昭和十四年御重宝
山口凌雲
江戸東京博物館
帯上げ
江戸東京博物館