
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 万国歴史筆記
- 資料番号
- 92002525
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 三刀谷先生/教授
- 年代
- 明治中期 明治22年 1889 19世紀
- 法量
- 14.0 cm x 10.7 cm x 0.6 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80613.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

昭和職業絵尽 蹄鉄工
和田三造/画
江戸東京博物館

新協劇団第三回大阪公演「夜明け前」 朝日会館/会場
島崎藤村
江戸東京博物館

堀切の菖蒲園
江戸東京博物館

「チタ」歩兵第五十八連隊本部
江戸東京博物館

ソフトハット物語 第3回 5 文芸春秋漫画読本
清水崑
江戸東京博物館

御用金御貸附拝借証文
武州埼玉郡上三田ヶ谷村拝借人伝五右衛門/作成
江戸東京博物館

歌舞伎座 昭和14年10月公演筋書
江戸東京博物館

熱海 25000:1 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

レコード 炭坑節(月が出た出た…),炭坑節(朝も早よから…)
松村又一/詩 山口俊郎/編
江戸東京博物館

文化財調査 下野国分寺五輪塔
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

WEEKLY USHIGOME Vol.Ⅱ No.43
久保村桂
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

昭和四十六年三月公演ファイル
明治座/作成
江戸東京博物館

16 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

東京オリンピック公式ポスター 聖火
亀倉雄策/アート・ディレクションレイアウト 村越襄/フォト・ディレクション 早崎治/写真
江戸東京博物館

額字「国家」
江戸東京博物館