十八史略問答 Jūhachi Shiryaku Mondō (Questions and Answers Based on the Summary of the 18 Histories of Ancient China)
増田/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十八史略問答
- 資料番号
- 92002517
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 増田/作
- 年代
- 明治前期 明治17年3月 1884 19世紀
- 法量
- 16.5 cm x 12.2 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80605.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
「東京千景」ペン画スケッチ 日比谷音楽堂 千代田区
木村遼次/画
江戸東京博物館
The Illustrated London News 1912年 受賞した犬たち:Oriental ToshimoとOriental Fugiwara Prize Winner Dogs:Oriental Toshimo and Oriental Fugiwara
江戸東京博物館
木曽踊及木曽節(夜間撮影)
江戸東京博物館
戯曲「キリスト」に就ての申分
沢田正二郎、新国劇事務所、俵堂丈夫/編
江戸東京博物館
大阪堺筋白木屋呉服店包装紙(計量新単位一覧付)
江戸東京博物館
領収證書(営業税領収証)
江戸東京博物館
八坂神社お札
江戸東京博物館
差上申一札之事(違作にて米穀高値引上の商人不届につき)
江戸東京博物館
末広五十三次 岡部
月岡芳年/画
江戸東京博物館
長板中形型紙 小菊
江戸東京博物館
歌舞伎座辻番付 宗行卿
鳥居清忠/画
江戸東京博物館
観潮楼断片記
斎藤茂吉
江戸東京博物館
時事新報
江戸東京博物館
駒(「五」「5」)
江戸東京博物館
うぐいす徳利
清水焼
江戸東京博物館
清水崑家の人々 24年元旦 恒子の手足
清水崑
江戸東京博物館