
十八史略問答 Jūhachi Shiryaku Mondō (Questions and Answers Based on the Summary of the 18 Histories of Ancient China)
増田/作
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十八史略問答
- 資料番号
- 92002517
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 増田/作
- 年代
- 明治前期 明治17年3月 1884 19世紀
- 法量
- 16.5 cm x 12.2 cm x 1.0 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80605.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (85034)

民俗調査写真 海岸立岩
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

明治三十三年略本暦
江戸東京博物館

明治三十五年略暦
団扇問屋 伊東吉之助/製作
江戸東京博物館

昭和初期政治社会関係写真ニュース
江戸東京博物館

与右衛門,末広
花柳寿美/振付 市川三升/詞 吉田草紙庵/曲,花柳寿美/振付 哥川亭/詞 吉田草紙庵/曲
江戸東京博物館

二上りしん内色のことのは
江戸東京博物館

宝永一分金
江戸東京博物館

時事漫画 第299号
北沢楽天/主筆 在田稠 保積稲天 長崎抜天 河盛久夫/編
江戸東京博物館

端切れ
江戸東京博物館

仮宅全盛見立七福
歌川国貞(2代)/画
江戸東京博物館

雑司ヶ谷隣組資料 防空群長訓練実施要項
江戸東京博物館

オガミガンナ
江戸東京博物館

九月十日富士山頂から放した動物愛護会宣伝の軍書鳩が日比谷公園に帰った鳩の群れ(中央)台臨の山階宮同妃殿下(No 12)
江戸東京博物館

「ものいはぬ空の戦士」 加藤まさを・画
江戸東京博物館

糸巻 一匁巻 緑糸
日本絹縫糸製造配給統制株式会社
江戸東京博物館

(大洪水惨況)本所亀沢町附近雨中被難ノ実況
江戸東京博物館