
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十八史略 巻六
- 資料番号
- 92002514
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 教育
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 法量
- 12.0 cm x 15.5 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80602.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

長襦袢(赤)
[三越/製]
江戸東京博物館

乍恐以書付奉申上候(高反歩取調の為本高より小物成高相除、仕訳帳面差上につき)
名主 徳之助/作成
江戸東京博物館

凧の糸目
饗庭篁村/著
江戸東京博物館

年賦金滞出入(横瀬村荻野竹五郎訴状等写)
横瀬村 萩野升五郎/作成
江戸東京博物館

昭和55年 年賀はがき(20+1円)
江戸東京博物館

和室にて対話中の佐藤春夫座像(ほか3名)
[佐藤春夫]
江戸東京博物館

茅ケ崎海水浴場
江戸東京博物館

相陽勝地大山全景之図
松岡岩次郎/画
江戸東京博物館

国民新聞
江戸東京博物館

松竹座ニュース 3-23
江戸東京博物館

「廃園」招待券半券
文学座
江戸東京博物館

国立劇場 昭和48年03月興行パンフレット 第56回 国立劇場三月歌舞伎公演
国立劇場事業部/編
江戸東京博物館

民俗調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

万年筆
江戸東京博物館

国役金納証文
西大沼村名主 兵右衛門/作成
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館