
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十八史略 巻六
- 資料番号
- 92002514
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 教育
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 法量
- 12.0 cm x 15.5 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80602.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

一平さん 加寿天羅甚左 (中央公論 十二月号)
清水崑
江戸東京博物館

宮内庁図書寮 正面写真
三宅矢/撮影
江戸東京博物館

東京フロンティアの展開 事業計画
(財)東京フロンティア協会/作成
江戸東京博物館

道路工夫
森義利/画
江戸東京博物館

いろは誠忠義士伝 と 杦野十平治治房
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

京橋区京橋尋常小学校 賞牌
鵜澤商店/謹製
江戸東京博物館

和歌色紙「今日みれは…」
岡田起作
江戸東京博物館

東京名所日比谷公園ノ噴水
江戸東京博物館

七ヶ條仕法書
伊東喜助/作成
江戸東京博物館

東京案内パンフレット 「京成電車沿線案内」
江戸東京博物館

女神と羊
江戸東京博物館

新絵本太閤記 第十回[女三人]
清水崑
江戸東京博物館

盆石用太鼓橋
江戸東京博物館

明治座 昭和50年8月上演台本 特別公演 大奥シリーズ第三作 乱菊の女
土橋成男/作・演出
江戸東京博物館

昭和十二年 七月興行大歌舞伎
[歌舞伎座]
江戸東京博物館

リッカーミシン付属品 スポイト
リッカー/製作
江戸東京博物館