
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 十八史略 五
- 資料番号
- 92002513
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 教育
- 年代
- [明治期] 19~20世紀
- 法量
- 12.0 cm x 15.5 cm x 0.3 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80601.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

新開発触状扣(新開并荒地起返しの旨奨励につき触書)
江戸東京博物館
![作品画像:[浴衣の女性]](https://museumcollection.tokyo/wp-content/uploads/2025/07/510942-L.jpg)
[浴衣の女性]
江戸東京博物館

88 だるまのやじろべえときだはち
清水崑
江戸東京博物館

菊10銭アルミ貨
江戸東京博物館

上(乍恐口上書を以奉申上候御事)(引退の申訳に付尋問の事)
餌釣村 □左衛門忰 与七/作成
江戸東京博物館

スケッチ ワシ(2羽)
清水崑
江戸東京博物館

護符 別雷神社千度大鮮除祝詞感応祈攸
江戸東京博物館

覚(落物売渡申候届有之通)
定原村名主 庄左衛門/他2名作成
江戸東京博物館

写し絵写真青焼 刀を両手で持ち、左を向く男(「一ノ谷嫩軍記」)
江戸東京博物館

日刊ラヂオ新聞 第542号
江戸東京博物館

志木 1:25000 地形図
国土地理院
江戸東京博物館

The Illustrated London News 1904年 満州のコサック駐留地 A cossack station in Manchuria
江戸東京博物館

文化財史跡調査写真 石造物(多産)
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館

時局日誌 NO.173
江戸東京博物館

山本五十六関係ラフスケッチ とたん
清水崑
江戸東京博物館

地券(美濃国方県郡小西郷村)
江戸東京博物館