
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漢文字義筆記
- 資料番号
- 92002498
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 奥井春水/口述
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 法量
- 14.0 cm x 9.8 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80586.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

涼炉
白井善次郎
江戸東京博物館

教導立志基 徳川慶喜
小林清親/画
江戸東京博物館

滝の口法難1,滝の口法難2
江戸東京博物館

中島AT型旅客機
江戸東京博物館

防空頭巾
江戸東京博物館

御絵端書 東京万平ホテル
江戸東京博物館

萩原素石 昭和24年 暑中見舞い ところてんに流水
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

くし
江戸東京博物館

座る女性
田中泰輔/撮影
江戸東京博物館

関東大震災 飛行機上から見た横浜港
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

農家の親子
江戸東京博物館

勧進帳
Kanjinchō
江戸東京博物館

年賀日本手ぬぐい
粉川久/贈り主
江戸東京博物館

くらしと保険 10月号
江戸東京博物館

卓上ランプ
江戸東京博物館