
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漢文字義筆記
- 資料番号
- 92002498
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 奥井春水/口述
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 法量
- 14.0 cm x 9.8 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80586.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159805)

大阪毎日新聞
江戸東京博物館

(富士御殿場口)三合目
江戸東京博物館

田安斉匡書状(松平定信宛)
田安斉匡(三玄斎)/記
江戸東京博物館

鉄道五十年祝典当日ノ式場内部ト食堂
江戸東京博物館

御請書下書(阿岐留神社鎮守春日大明神祭礼につき仕来書上)
江戸東京博物館

長板中形型紙 萩にすすき
江戸東京博物館

ゲーテの夕
創作座
江戸東京博物館

幻灯器のホヤを取り出す二代目文楽(薫森亮)の写真
江戸東京博物館

本年掉尾の特別興業・同志座出演 常盤座/会場
同志座、東政次郎/編
江戸東京博物館

陸軍軍用航空中のモーリスフアルマン式飛行機
江戸東京博物館

東京日日新聞 号外「大演習戦線に持す聖上の御英姿 第一日」
江戸東京博物館

日清戦争時寄付金感謝状
江戸東京博物館

会員名簿
社団法人田園調布会
江戸東京博物館

幼稚園 図工作品
江戸東京博物館

丸面子
江戸東京博物館

秋風の街(三)
清水崑
江戸東京博物館