
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 漢文字義筆記
- 資料番号
- 92002498
- 大分類
- 文書類
- 小分類
- 文書
- 種別
- 教育
- 作者(文書は差出人)
- 奥井春水/口述
- 年代
- 明治期 19~20世紀
- 法量
- 14.0 cm x 9.8 cm x 0.4 cm
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80586.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159830)

石岡道是覚書
井上貫流/写
江戸東京博物館

岡田耕三あて葉書
小宮豊隆/作
江戸東京博物館

前田晁あて葉書 講演の知らせ
早稲田大学出版部/作
江戸東京博物館

鉄道局及日本鉄道線路略図
正田治兵/編
江戸東京博物館

御所車
江戸東京博物館

東京日日新聞
江戸東京博物館

盆提灯
江戸東京博物館

王子 日暮里 飛鳥山スライド 上中里平塚明神甲冑塚
小林源次郎/撮影
江戸東京博物館

神田地図
江戸東京博物館

塩谷判官
歌川豊国(3代)/画
江戸東京博物館

袖玉武鑑
江戸東京博物館

大正三年三月浅草電気館封切アントニーとクレオパトラ写真帖
江戸東京博物館

菅原神社祭典費収支決算報告
菅原神社祭典係
江戸東京博物館

飯椀蓋
江戸東京博物館

覚(王政御一新につき太政官布告)
太政官
江戸東京博物館

日記
井上/作成
江戸東京博物館