
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 根尾
- 資料番号
- 92002449
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 1点
- 法量
- 12.6 cm x 4.6 cm x 2.2 cm
- 備考
- 三味線製作材料
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80535.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)

(日本事項書載外国文献一覧)
長野縣上伊那郡陳情委員 西村小文吾/他作成
江戸東京博物館

関東大震災 エンタシス風の様と崩れ落ちた建材
[永江維章/撮影]
江戸東京博物館

明治四十二年略本暦
江戸東京博物館

乍恐以書付奉願上候
名主 六右衛門/他作成
江戸東京博物館

鳥取市未曽有の大洪水の惨状絵葉書
江戸東京博物館

磁器製スプーン
江戸東京博物館

東京劇場 昭和8年10月興行筋書 松竹少女歌劇公演
江戸東京博物館

長板中形型紙 中判糸入 こま格子
江戸東京博物館

七言絶句「嘯杷林園…」
仲小路廉/筆
江戸東京博物館

細工絵を仕上げる男性と男児
江戸東京博物館

坂口安吾あて書簡
尾崎士郎/作
江戸東京博物館

亜墨利加使節登城之節ノ手控
江戸東京博物館

四代目中村歌右衛門 死絵 「極楽より翫雀仏を出むかひの図」
江戸東京博物館

[居眠り]1 わたくしは弟子である「子供マンガ新聞」
清水崑
江戸東京博物館

隣組回覧板(京橋区湊町) 東京市隣組回報 第二十三号 非常時局を乗り切るために他
東京市役所 総務局情報課/製作
江戸東京博物館

富士山頂 金明水(No.218)
江戸東京博物館