- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 棹部分
- 資料番号
- 92002421-92002423
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 3点
- 備考
- 三味線製作材料。棹部分の継ぎ手のない部品。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80504.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (159766)
大塚公園案内
江戸東京博物館
東亰料理頗別品 芝金杉 三島屋
月岡芳年/画 年延/校合
江戸東京博物館
須磨の浦風(三),須磨の浦風(四)
江戸東京博物館
リュックサック
江戸東京博物館
出納日記
江戸東京博物館
(乍恐以書付奉歎願上候)他
浅川町庄屋 勝三郎/他作成
江戸東京博物館
五銭硬貨
江戸東京博物館
ヒヨリゲタ
江戸東京博物館
心中紙屋治兵衛(河床)
豊原国周/画
江戸東京博物館
伊勢暦(享保21年)
江戸東京博物館
階段工事設計書メモ
江戸東京博物館
狂歌色紙「大君の…」
晶運堂凹
江戸東京博物館
「君呼ぶ夢の花」「火の鳥」
江戸東京博物館
東風俗 福つくし「有ふく」
橋本周延/画
江戸東京博物館
文化財調査写真 九州 石仏
永江維章/編輯撮影
江戸東京博物館
めんこ えんま大王
江戸東京博物館