
- 所蔵館
- 江戸東京博物館
- 資料名
- 棹部分
- 資料番号
- 92002421-92002423
- 大分類
- 生活民俗
- 小分類
- 産業諸職
- 種別
- 諸職
- 年代
- 近代 19~20世紀
- 員数
- 3点
- 備考
- 三味線製作材料。棹部分の継ぎ手のない部品。
- 江戸博デジタルアーカイブズ
- https://www.edohakuarchives.jp/detail-80504.html
江戸東京博物館のその他の収蔵品 (82216)

東京館ニウスVOL.3NO.52
江戸東京博物館

置台
江戸東京博物館

帝国美術院第三回美術展覧会出品 「煙巌山」 川北霞峰氏筆
江戸東京博物館

二月二十八日 浅草雷門前ノ出火 (午前二時)
江戸東京博物館

配電極
春日電機株式会社
江戸東京博物館

瘡除けの呪禁に関する玩具第三図
尾崎清次/編 平川清蔵/画工
江戸東京博物館

三越第六回染織逸品会目録
江戸東京博物館

帝国劇場開場披露 歌舞伎公演
江戸東京博物館

素焼兵隊人形
江戸東京博物館

長板中形型紙 竹に稲妻文 (小判 追掛)
江戸東京博物館

亀井戸天神ノ藤 (五月五日撮影)
江戸東京博物館

御神籤(第三十六吉)
江戸東京博物館

八坂神社印章
江戸東京博物館

頭巾
江戸東京博物館

新門前(大徳寺定書ノ写)
真珠案宗勤他3名
江戸東京博物館

一谷嫩軍記
豊原国周/画
江戸東京博物館